1969年から10年間流刑地ブル島に勾留され、表現手段を奪われたプラムディヤが、独房の政治犯に日夜語って聞かせたという途方もないスケールの4部作の第3部です。
訳者より:鋭い眼光。短く刈り上げた頭。太い二の腕。節くれだった指。その指からブラインドタッチの猛烈なスピードで紡ぎ出される物語。それは書斎の中で苦悶する作家というより、茶褐色の上半身に汗を光らせながら坂道を駆け上がるベチャ引きに似ている。現代東南アジアを代表するプラムディヤ・アナンタ・トゥール(1925年生れ)の畢生の大作
『人間の大地』シリーズの第3部にあたるのが『足跡』である。前2作『人間の大地』『すべての民族の子』が、主人公であるジャワ貴族ミンケ青年の成長の物語であったのに対し、この巻では1901年から1912年のバタヴィア(現ジャカルタ)、バンドゥン、バイテンゾルフ(ボゴール)を主舞台として、バタヴィア医学校に入学したミンケがインドネシアの民族主義運動に身を投じ、新しい時代を切り開いていく苦難の闘いが描かれる。
【目次】