緑色の野帖
- 東南アジアの歴史を歩く -

photo
桜井由躬雄
定価 2800円+税
四六判 / 444頁 / 97年初版
ISBN4-8396-0105-4 C0030 Y2800E
●書評●

【関連書】 ハノイの憂鬱

歴史家とは本来、旅のガイドのようなものではないだろうか。風景の積み重なりが歴史を読み解く鍵になる……。これが著者の持論です。そこで、彼は歩きまわります。スタートはベトナムのドンソン文化。そして、インド化、港市都市、イスラムの到来、商業の時代、高度成長を経て最後はドイモイ。つまり、東南アジアをひとまわりするうちに3000年の歴史を学んでしまうという仕掛け。ドンソン文化からドイモイまでを歩く壮大な歴史紀行です。貴重な写真もたっぷり、楽しく考える旅をどうぞ。

【目次】

序章 旅のはじめに──バンコク
第1章 歴史ここに始まる──ベトナム北部・フングエン
第2章 王国の始まり──ベトナム北部コーロア
第3章 青銅のトライアングル──タイ東北部・バーンチェン
第4章 熱帯山地の巨人たち──スマトラ・パスマ
第5章 異人の王──ベトナム南部・オケオ
第6章 湿地の中の文明──ボルネオ・クタイ
第7章 「インド化」の故郷を求めて──インド南部・カンチープラム
第8章 海の帝国──スマトラ・パレンバン
第9章 現在の村落国家──ジャワ西部・スンダ
第10章 クメールの栄光──タイ東北部
第11章 最後のインド化──スマトラ・バルス
第12章 港市の歴史──スマトラ・パレンバン
第13章 そしてイスラムが来た──スラウェシ南部
第14章 商業の時代──沖縄・八重山諸島
第15章 照葉樹林の商人王国──雲南・シプソンパンナー
第16章 移動する農民たち──タイ東北部
第17章 海上の摩天楼──シンガポール
第18章 女神たちの高度成長──バンコク
第19章 ドイモイの憂鬱──ハノイ
終章 旅のなかばに──追想の土屋健治

Top Page> 書籍購入